良い塗装屋を選ぶために…。お役立ち情報

塗装屋さんによって品質、施工内容、契約内容、価格などが大きく異なる事があるため、複数の業者に見積もり依頼し、詳しく説明を聞き、納得したうえで契約されることをおすすめします。
外壁のお手入れ方法

皆さんは、キッチンやリビングなどの内装だけでなく、外観を左右する外壁のお手入れまでしっかりできていますか。
大切なマイホームで安心安全に暮らしていくためにも、外壁の適切なお手入れは必要不可欠です。
実際にどのようなお手入れが必要でしょうか。
季節に一度は水洗いをしよう
外壁のお手入れは、水洗いが基本です。
季節に一度は水をかけながら、ブラシやスポンジで泥やほこりを落としましょう。
金属タワシやワイヤーブラシなど、硬いもので強くこするとキズがつきますので使用を控えてください。
外壁のヒビや欠け、変色などがないか、水洗いをしながらチェックできると、なお良いです。
自然乾燥になるので、天気の良い日を選び、砂埃が舞うような風が強い日は避けるのがおすすめです。
外壁周りの風通しを良くしよう
外壁近くに植え込みはありませんか。
外壁近くに大きな物を置くなどすると、風通しが悪くじめじめとし、カビやコケの温床となります。
植え込みはこまめに刈り取り、大きな物を置かないようにして、いつも風通しを良くしておくことが大切です。
カビやコケを落とそう
カビやコケを見つけたら、早急に落とすようにしましょう。
放っておくと次第に広がってしまいます。
ホースで水洗いしながら、やわらかいブラシやスポンジでこすって落とします。
それでも落ちない場合は中性洗剤を、さらに落ちない場合はカビ取り剤や壁専用の洗浄剤を使用して落としましょう。
カビ取り剤や専用の洗浄剤は強力なものが多いため、きちんと取扱説明書に従って使用するようにしてください。
お役立ち情報INDEX
塗装ドクター.comは、Tポイント加盟店です。





▲0円リフォームについて質問や、ご興味がある方は当社フリーダイヤルに連絡下さい。

